出版社内容情報
・ゆううつな気持ちがずっと続いていたり体が重くなっているにもかかわらず、会社の人や友人たちには明るい表情で接して悟られないようにしてしまう……。
・1人になったら悲しくもないのに涙が止まらなくなる。
・最近うっかりミスが増えてきた。
・やらなきゃと思うのに、体が動かない。
・外ではきちんとできるのに、家の中はめちゃくちゃ。
・しんどくても元気にふるまっているのに、「気持ちの問題だよ」「まじめにやってよ」「誰でもそんなことあるよ」と言われて、理解してもらえない……。
こんなことはないでしょうか。もしかするとそれは「笑顔うつ」のサインかもしれません。
この本では、まわりから理解されにくい「うつ病の症状」をイラストでわかりやすく解説。「ホントはしんどい人」に向けて、精神科医が体と心のケアの仕方を紹介します。
内容説明
“笑って元気なふり”をしているあなたへ。知ればココロと体がラクになる!
目次
うつうつ島MAP
第1章 いつのまにか「うつうつ島」に迷いこんでいる!?―笑顔の仮面がとれなくなる
第2章 落ちこみや不安は感じないけれど、体がおかしくなってきた!―歩くと体調が悪くなる道
第3章 体は元気だけれど、落ちこみや不安があってしんどい!―希望が見えなくなる森
第4章 感情がコントロールできなくなってきた!―戦わずにはいられない戦地
第5章 思い通りに動けなくなってきた!―心と体が離れていく街
第6章 エネルギーをためて「うつうつ島」から抜け出そう!
著者等紹介
精神科医しょう[セイシンカイショウ]
InstagramなどSNSを中心にHSP気質やメンタルヘルスについて発信する精神科医。大学病院に所属し、精神科医としての業務に加え、研究にも従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Metis
シュウヘイ