内容説明
マイアクションを考えよう。
目次
もしも学校にいるときに、災害が起きたら…身を守るためのこころえ5か条!
地震って何?津波って何?
絵さがし 教室で地震発生!絵さがし 学校のいろいろな場所にいたらどうする!?
めいろ ゆれがおさまったらどうする?
絵さがし 下校中に地震が起きたら…
めいろ 津波が来た!さあ、どうする?
もっと知りたい!ひなん場所への行きかたを調べよう!
もっと知りたい!家族とのれんらく、どうやってとる?
著者等紹介
国崎信江[クニザキノブエ]
危機管理教育研究所代表。危機管理アドバイザー。横浜市生まれ。女性、生活者の視点で防災・防犯・事故防止対策を提唱し、国や自治体の多くの防災関連の委員をつとめるかたわら、講演やテレビ、ラジオ、新聞等で情報提供をしている。一般的な防災対策から、家庭の防災、地域防災、施設防災、企業防災などや、地震から家族を守る方法、災害から財産を守る方法、防災用品を準備するポイント、発災時の避難所の運営など、被災地支援の経験をもとに幅広い内容での講演をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。