内容説明
消費者契約法施行後の裁判例を収集・網羅・分類して、裁判例には「事案の特徴」「判決文」「判決の特徴と意義」の順で懇切・丁寧に解説をした待望の書!判決年月日・収録文献とともに、適用条項と簡潔な論点・争点を付すことによって、検索しやすく実務現場での活用が至便!冒頭で、消費者契約法の全体像をわかりやすく解説し、末尾には、適格消費者団体による差止請求訴訟の解説と関連判例一覧を収録した関係者必携の書!
目次
第1部 総論編(消費者契約法の立法・改正の概要;消費者契約をめぐる裁判例の動向;消費者保護の在り方と実情 ほか)
第2部 契約類型別の消費者契約と裁判例の検証(パーティーの予約;宿泊の予約;結婚式の挙式契約 ほか)
第3部 差止請求訴訟の動向と裁判例の実情(はじめに;差止請求の要件;事業者としての対応 ほか)
著者等紹介
升田純[マスダジュン]
昭和25年4月15日生まれ。昭和48年国家公務員試験上級甲種・司法試験合格。昭和49年3月京都大学法学部卒業。昭和52年4月裁判官任官、東京地方裁判所判事補。昭和57年8月最高裁判所事務総局総務局局付判事補。昭和62年4月福岡地方裁判所判事。昭和63年7月福岡高等裁判所職務代行判事。平成2年4月東京地方裁判所判事。平成4年4月法務省民事局参事官。平成8年4月東京高等裁判所判事。平成9年4月裁判官退官、聖心女子大学教授。平成9年5月弁護士登録。平成16年4月中央大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ゆるめいつ (3) バンブーコミックス…
-
- 和書
- 話にさく花 文春文庫