しぜんにタッチ!<br> こおりのせかい なんきょくへいこう

個数:

しぜんにタッチ!
こおりのせかい なんきょくへいこう

  • 提携先に4冊在庫がございます。(2025年09月10日 03時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 28p/高さ 21X24cm
  • 商品コード 9784865493382
  • NDC分類 E
  • Cコード C8744

出版社内容情報

絵本で探検
南極には知らない世界が広がっている

地球の自然と、未知に対する興味が広がる写真絵本です。

南極観測船「しらせ」が日本を出発。
厳冬の大地で研究にいどみます。
その活動の様子や、他では見られない情景、夢のような自然現象、そこに生きる生物たちなど、驚きにあふれた南極をビジュアルに紹介していきます。

編集担当者より
世界一寒い場所「南極」。人の住めない極寒の地です。しかしだからこそ、美しく雄大な自然と、地球の歴史の痕跡が手付かずのまま残されています。「いつか南極に行って、地球の秘密を研究したい!」そんな子どもたちの夢を育む一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

129
何時か行きたい未踏の地、南極(五大陸は制覇済)の絵本を見つけたので読みました。-60℃はどんな世界でしょうか❓ https://www.hisakata.co.jp/book/detail.asp?b=0493382025/01/14

のりり

4
しぜんにタッチ!シリーズ。南極への行き方や南極でどんなことをするのかがわかる。まず南極観測船「しらせ」がすごい。みずをかけて雪や氷を溶かしたり、厚い氷を割ったりして進むことができる。そうしないと基地まで辿り着けない。しかし毎回たどり着けるわけではなく失敗することもあるとのこと。南極では不思議景色、白夜や極夜も起こるし、オーロラもみれる。2024年。2025/03/20

らんどるる

3
図書館の展示にて。写真絵本。日本からのルート。40日もかかる。オーストラリアで燃料や食べ物、観測隊員を積み込む。昭和基地の写真は上から撮ったもので全体像が見える。色々な仕事紹介。白夜や極夜。南極に住む生き物たち。(4分半)2025/05/27

かはほり

3
写真が綺麗で年齢が低めの子どもたちに南極観測隊の様子が良くわかって良い本だと思う。日本と南極大陸の比較から、氷山の写真も何か比較対象があったら良いと思ってたら、説明書きに秋田県・新潟県に匹敵する巨大なものがあると書いてあり諦めました(笑)2025/02/08

うえさん

2
6歳(息子)/流氷って何?マンションより大きい氷!とびっくりがたくさん。他の本で白夜と極夜を読んだことがあるらしく知ってる!と嬉しそうでした。2025/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22277978
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品