オールカラー家庭の医学<br> ウルトラ図解 てんかん―多様なてんかん発作をコントロールしてQOLを高める

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

オールカラー家庭の医学
ウルトラ図解 てんかん―多様なてんかん発作をコントロールしてQOLを高める

  • 赤松 直樹【監修】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 法研(2022/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865138368
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C0377

出版社内容情報

患者数が多く、何歳でも発症する可能性があり、非常に身近であるにもかかわらず誤解の多いてんかん。

てんかんといっても発作の種類や、発作に関連する脳の部位はさまざまです。全身にけいれんがあらわれたり意識を失うような発作などが知られていますが、発作の種類はさまざまで一瞬だけびくっとするような発作、意識を失っている間動いたり話したりするタイプもあり、なかには本人や身近な人もてんかんだと気づいていないこともあります。そういった例では別の病気と間違われたり、対処法がわからず困っているというケースもあります。

てんかんは薬物療法が効果を表す例も多いのですが、効果的な治療のためには正しく診断を受けることが大切です。適切な対処をすることで発作をコントロールできるケースも多くあります。また薬でコントロールが難しい例でも手術などほかの方法が効果をあらわすこともあります。

本書はてんかんの基礎知識、正しい診断と対処法、発作への備え、生活上の注意や工夫などを、オールカラーの図解を豊富に用いてわかりやすく解説します。

目次

第1章 てんかんとはどんな病気?(てんかんは身近な病気;てんかんってどんな病気? ほか)
第2章 てんかんの診断(てんかんは何科に行けばいい?;てんかん診察の流れ ほか)
第3章 てんかんの治療(てんかん治療の流れ;薬物治療の流れ ほか)
第4章 てんかん患者の生活(発作がおきたときの周囲の対応;発作誘引因子を避ける ほか)

著者等紹介

赤松直樹[アカマツナオキ]
国際医療福祉大学医学部脳神経内科教授。福岡山王病院てんかんセンター顧問。1987年産業医科大学卒業、産業医科大学病院、社会保険小倉記念病院、米国クリーブランドクリニック財団病院神経内科脳波・てんかん部門フェロー等を経て、2014年より国際医療福祉大学福岡保健医療学部教授、福岡山王病院脳神経機能センター神経内科、2017年国際医療福祉大学医学部神経内科教授、2021年より現職。日本神経学会認定指導医・神経内科専門医、日本てんかん学会認定指導医・てんかん専門医、日本内科学会認定総合内科専門医、日本頭痛学会認定頭痛専門医、日本臨床神経生理学会認定医(脳波)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どーなつ

0
この本を読んで初めて2017年の改訂を知った……。2025/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19318531
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品