スキルアップ年金相談―相談員必携!一問一答・事例でわかる

個数:
  • ポイントキャンペーン

スキルアップ年金相談―相談員必携!一問一答・事例でわかる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 06時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 247p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784865132083
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C3036

出版社内容情報

年金相談業務にあたっている相談員向けに、注意を要する事例を数多く取り上げ、一問一答形式で実践的に詳しく解説。

●連載中から大好評を博した内容
各所で年金相談業務にあたっている相談員向けに、特に注意を要する「難しいケース」を数多く取り上げ、一問一答形式にて必要知識をコンパクトにまとめています。また、相談業務にたずさわる「専門家としての心構え」などにも言及しており、まさに相談業務に「必携の書」として刊行いたします。

●法研の専門誌「週刊社会保障」の人気連載企画を書籍化
複数の制度が複雑に絡み合い、相談者一人ひとりの状況に即して、きめ細かい対応が必要とされる年金相談。本書は、弊社刊の業界専門誌「週刊社会保障」において2010年1 月~2015 年3 月までに連載された「スキルアップ年金相談」の内容を1 冊にまとめて書籍化。連載中より多くの反響が寄せられた屈指の人気シリーズの集大成です。

第1章 老齢給付
?@在職・退職・雇用保険との調整/?A支給繰上げ、支給繰下げ/?B振替加算、加給年金/?Cその他第2章 障害給付
?@初診日関連/?A障害給付と他の年金との関連/?Bその他
第3章 遺族給付
?@遺族給付全般/?A遺族給付と他の年金との関連/?Bその他
第4章 関連制度
?@共済年金/?A制度の新設・変更など/?Bその他
第5章 その他
?@年金分割/?A被保険者期間/?B基金/?C保険料/?D社会保障協定、外国年金/?E船員特例、沖縄特例/?F税、特別徴収/?G手続き、ほか
★付録:?@年金額等の速見表(平成22~27 年分)/?A連載期間において制定された法令の解説/?B事項索引

【著者紹介】
年金マスター研究会

内容説明

相談者一人ひとりの状況に即した、きめ細かい対応が必要とされる年金相談。特に注意を要する「難しいケース」を数多く取り上げ、一問一答形式にて必要知識をコンパクトに収載。相談業務にたずさわる「専門家としての心構え」も重視。

目次

第1章 老齢給付(在職、退職、雇用保険との調整;繰上げ、繰下げ;振替加算、加給年金;その他)
第2章 障害給付(初診日関連;障害給付と他の年金との関連;その他)
第3章 遺族給付(遺族給付全般;遺族給付と他の年金との関連;その他)
第4章 関連制度(共済年金;制度の新設、変更など;その他)
第5章 その他(年金分割;被保険者期間;基金;保険料;社会保障協定、外国年金;船員特例、沖縄特例;税、特別徴収;手続き、ほか)
付録

最近チェックした商品