出版社内容情報
缶詰と発酵食品の組み合わせで栄養たっぷり簡単レシピを紹介。筋力アップ、ダイエット応援などからだにもおいしい目的別レシピ。
保存食としてお役立ちの缶詰。
管理栄養士、防災食アドバイザーで缶詰の魅力を知り尽くした著者による、缶詰をさらに活用して、健康と美に役立ち、しかもとっても簡単にできてしまう優秀レシピ集。
免疫力アップ、疲労回復、筋力アップ、ダイエットサポート、腸内環境改善、アンチエイジング、脳と心に効く、骨粗しょう症予防という8つの目的別に、缶詰と発酵食品の良さをいかしたからだにおいしい缶詰レシピを紹介します。
少しだけ余った缶詰の活用法も!
元気に、きれいになりたい方、忙しい方、普段あまりお料理をしないという方にもおすすめです。
Chapter 1 ヘルシーお手軽缶詰レシピ
免疫力をアップさせる缶詰レシピ
疲労回復をサポートする缶詰レシピ
筋力アップを応援する缶詰レシピ
ダイエットをサポートする缶詰レシピ
腸内をきれいにし便秘を解消する缶詰レシピ
アンチエイジングのための缶詰レシピ
脳を活性化し心を安定させる缶詰レシピ
骨粗しょう症を予防する缶詰レシピ
缶詰の残りでもう一品
変わり冷奴
お手軽ディップ
Chapter 2 缶詰ってこんなにすごい!
Chapter 3 発酵食品は美と健康の強い味方!
【著者紹介】
管理栄養士、食育指導士、防災食アドバイザー。1969年生まれ。神奈川県横浜市在住。関東学院女子短期大学家政科食物栄養専攻卒業。現在、缶詰の商品開発を行っているほか、日本災害食学会認定の災害食専門員、横浜市水道局認定の水のマイスター、日本野菜ソムリエ協会認定のJUNIOR 野菜ソムリエ、フードライフコーディネーターとして活躍中。
内容説明
目的別レシピ!缶詰と発酵食品が出会ってヘルシー度UP!
目次
1 ヘルシーお手軽缶詰レシピ(免疫力をアップさせる缶詰レシピ;疲労回復をサポートする缶詰レシピ;筋力アップを応援する缶詰レシピ ほか)
2 缶詰ってこんなにすごい!(実は新鮮で栄養価の高い缶詰;知って得する魚介缶詰の底ヂカラ;缶詰の魅力は安い、安全、長もち ほか)
3 発酵食品は美と健康の強い味方!(太古の昔から受け継がれてきた発酵食品;発酵食品ってなに?;いいことづくめの発酵食品 ほか)
著者等紹介
今泉マユ子[イマイズミマユコ]
管理栄養士、食育指導士、防災食アドバイザー、日本災害食学会災害食専門員。1969年生まれ。関東学院女子短期大学家政科食物栄養専攻卒業後、栄養士として富士通リフレに入社。結婚退職後、佐々木病院勤務を経て、3年間中国南京に駐在。帰国後横浜市の保育園に管理栄養士として8年間勤務。現在缶詰の商品開発に携わるほか、横浜市水道局認定の水のマイスター、JUNIOR野菜ソムリエ、フードライフコーディネーターの資格を持ち、幅広く講演・講師活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Lwsika
こうちゃ
salvador
ybhkr
もけうに
-
- 電子書籍
- 学校怪談(3) 週刊少年チャンピオン