橋下「維新の会」がやりたいこと―何のための国政進出?

個数:
  • ポイントキャンペーン

橋下「維新の会」がやりたいこと―何のための国政進出?

  • 石川 康宏【著】
  • 価格 ¥733(本体¥667)
  • 新日本出版社(2012/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 30pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 134p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784406055963
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

内容説明

やってきたこと、やろうとすること。知らないままじゃ危なくない?

目次

第1章 橋下大阪府知事の「実績」は
第2章 大阪市長になってやっていること
第3章 この国の政治のゆきづまり―「橋下人気」の背景
第4章 転換しなければならないものは
第5章 「維新八策」で日本はどうなる
第6章 橋下「維新の会」を支えているもの
第7章 そして日本社会をどうしていくか
補論 公務員バッシングの正体

著者等紹介

石川康宏[イシカワヤスヒロ]
1957年北海道生まれ。神戸女学院大学教授(経済学)。京都大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まめタンク

4
2012年65冊目。民主党はダメ、自民党もダメ。そこで今、急速に支持を拡大しているのが大阪の橋下市長を長とする「大阪維新の会」です。世間的には無党派の救世主として知名度は高いが、維新の会を無条件に支持するのは危険だ。この本は、基本的に「反維新の会」という立ち位置をとっている。批判するから正解なのか?それは分からない。ただ、維新の会の否定的な意見として受け入れられる。ただ、この本を鵜呑みにするのは危険だ。賛成派、反対派の意見を知るには良いと思います。2012/10/07

tk

0
すごく、偏っている。2012/12/18

ひかりパパ

0
民主党が、有権者の期待を裏切ったからと言って自民党に支持を寄せるとは思えない。有権者の不満が大阪維新の会への支持につながるのか。マスコミは橋下を持ち上げるが、新自由主義をより一層極端に推し進める政策がほとんどで、出涸らし政治家安倍晋三と連携するなど底が見えている。橋下の正体を見極めるのに役立つ一冊。2012/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5358387
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品