出版社内容情報
売れる見た目、売れる環境は「色」でつくることができる!
身近な事例とともにカラーマーケティングの基本がわかる1冊
本書は色をテーマにしたビジネス書です。色彩のメカニズムから具体的な活用例まで、イチからていねいに解説していきます。日常生活やビジネスで活用できる最低限の知識が入る1冊です。
【目次】
序章 すべては色にコントロールされている?
第1章 基本編①:色の正体
第2章 基本編②:色の三属性を知る
第3章 基本編③:色を使いこなす
第4章 実践編①:色を日常で使う
第5章 実践編②:色をビジネスで使う
補章 流行りの色の作られ方
内容説明
色の基本知識から集客や販売といったビジネスシーンでの応用まで網羅。すべてのビジネスは色に支配されている!知識ゼロから始めるカラーマーケティング入門。
目次
序章 すべては色にコントロールされている?
第1章 基本編1:色の正体
第2章 基本編2:色の三属性を知る
第3章 基本編3:色を使いこなす
第4章 実践編1:色を日常で使う
第5章 実践編2:色をビジネスで使う
補章 流行りの色の作られ方
著者等紹介
染川千惠[ソメカワチエ]
カラーコンサルタント。株式会社スタイルクリエーション代表。一般社団法人設計カラーコンサルタント協会代表理事。業界歴17年、受講者数35万人以上、色彩理論研究20年。民間企業3社に勤めたあと、会社および一般社団法人を設立し、カラーコンサルタントとして独立。色彩理論研究は20年におよび、これまで指導した受講者数は35万人を超える。現在は色彩理論を用いた企業のサポートなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
砂糖
𝓚𝓸𝓉𝓸