ラジコン技術BOOKS
ラジコン・ヨット完全攻略―ヨットの歴史と原理‐船体の製作‐レース参加

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 266p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864900034
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C0076

内容説明

自然を相手に楽しめるのがラジコン・ヨットの醍醐味!ヨットの歴史・原理~ラジコン・ヨットの製作~競技参加までを徹底解説。

目次

1 ヨットはなぜ風に向かって走れるのか
2 ラジオ・コントロール・ヨット
3 ラジコン・ヨットの設計
4 ラジコン・ヨットの製作
5 機器類の搭載
6 艤装、調整、テスト
7 国際ワンメーター・クラス「インターセプター」の作り方
資料 RCヨットの建造規則
製作図面集

著者等紹介

加藤忠志[カトウタダシ]
ラジコン・ヨットレースのマーブルヘッド級5年連続日本選手権に優勝、10R級日本選手権でも優勝した。実艇ヨットで40年、ラジコン・ヨットでは30年を超えるベテラン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むらきち

7
歴史から各種名称、設計、建造、大会規約まで、まさに完全攻略の本。作り方のことを「建造」と言ってたけれど、実艇とあまり変わらない気がするから違和感がありません。このラジコンの本では実艇を参考にする部分が多々ありましたが、実艇の本「ヨットの設計」では逆にまず模型を作ってみることを推奨していました。歴史の始まりも、実証実験の模型で遊んでいたのが始まりだそう。ラジコンとはいえ侮れません。2020/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5694010
  • ご注意事項

最近チェックした商品