- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
内容説明
『医療経営士中級テキスト』の重要ポイントを網羅!2018年度診療報酬・介護報酬同時改定に完全対応。医療制度、介護保険制度、時事問題から経営学理論まで、幅広い内容をピックアップ。事例や最新トピックスも盛り込んだ、医療経営士の新常識!今さら聞けない経営・医学の基礎知識を、対談形式でおさらいできる!「財務会計/資金調達ゼミナール」「医学入門ゼミナール」を併載。
目次
第1章 「地域」がキーワード!医療と介護の方向性を読む(少子高齢化の現状と今後の課題は?;医療介護総合確保推進法(医療部分)とは? ほか)
第2章 医療政策の「仕組み」を理解する(『厚生労働白書』第1部のポイントは?;社会保障と税の一体改革のポイントは? ほか)
第3章 医療経営のポイントをMBA視点でピックアップ(経済学からみた医療サービスの位置付けとは?;医療はどの産業に分類されるの? ほか)
第4章 会計士・長先生の財務会計/資金調達ゼミナール(財務会計;資金調達)
第5章 森本Dr・濱口Drの医学入門ゼミナール(心筋梗塞;脳卒中 ほか)
資料 医療・介護現場でよく使われる略語・専門用語集
-
- 和書
- 帯留 - 日本のおしゃれ