国民の栄養白書〈2016‐2017年版〉食の不安時代を生き抜くサバイバル栄養の実践

個数:
  • ポイントキャンペーン

国民の栄養白書〈2016‐2017年版〉食の不安時代を生き抜くサバイバル栄養の実践

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 196p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784864394635
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C3047

内容説明

巨大災害による食糧危機、天候不順による野菜の不作、偏食が招く生活習慣病、食品の衛生管理など、私たちはさまざまなリスクにどう対応すればよいのか?

目次

特集 大災害における被災者の栄養管理(熊本地震と被災者の栄養管理;災害と食のリスク管理 ほか)
第1部 食の安全と情報―間違った情報に惑わされないために(食品のリスク;放射能汚染 ほか)
第2部 異常気象と食材管理(温暖化と農産物・海産物の異変;葉物野菜の価格暴落 ほか)
第3部 震災時の衛生管理(健康危機管理の定義と平常時の対応;災害時に生じる食の課題 ほか)
第4部 子どもを取り巻く栄養リスク(子どもの栄養状態と心身状態:食生活状況調査、実態調査;かむ機能の低下が生活習慣病リスクを高める ほか)

著者等紹介

金田雅代[カネダマサヨ]
女子栄養大学名誉教授。岐阜県生まれ。愛知文教女子短期大学卒業後、岐阜県多治見市で栄養士、管理栄養士として勤める。1995年から文部科学省学校給食調査官を務め、2005年4月から導入した栄養教諭の制度化に取り組む。05年、女子栄養大学短期大学部教授。15年4月、女子栄養大学栄養科学研究所客員教授、16年10月より現職。管理栄養士、栄養教諭、教職員、保護者、一般対象の関連シンポジウムや研修セミナーでの講演等を精力的に実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。