出版社内容情報
4コママンガを読むだけで、
「人生しんどい…」がなくなる!
頭はD(ディー)、腕と肩は0(ゼロ)、骨盤はU(ユー)、下半身は…Z(ゼット)!?
いま最注目の「アレクサンダー・テクニーク」ををベースに、
難治性患者専門の特命理学療法士がおくる、究極の「読むだけ本」。
一度読んでしまったら、もうあの頃には戻れない。
不必要な緊張を取り除き、自然体になろう!
内容説明
自然体とは…?緊張がない状態のこと、体は快適で動きやすい、心は穏やかでハッピー、見た目も美しくシュっと。「人生の苦労感」が軽減!
目次
1 感じることが自然体への近道!「カラダの地図」を知っておこう(これが目的への最短ルート!―今ここの体;自然体カラダ地図の大前提!―ゆらいでいる体;知ればスッと首が伸びる!―頭のかたち ほか)
2 何もしないのにどんどんよくなる!「呼吸と重力」を乗りこなそう(疲れ知らずの姿勢になれる!―体の支えかた;努力をやめれば姿勢はよくなる!―重力と反発力1;知れば今すぐシュッとする!―重力と反発力2 ほか)
3 今ここの体に戻ろう!ぐるぐる思考を「スローダウン」(ネガティブ思考を即中断!―思考からの解放;不安や後悔にサヨナラ!―悩みのない世界;ああこの世界は美しい!―ものの感じ方 ほか)
著者等紹介
大橋しん[オオハシシン]
理学療法士、アレクサンダー・テクニーク国際認定教師。岐阜県生まれ。(株)フローエシックス代表取締役。ドイツでチェロの修業中にアレクサンダー・テクニークを知り、帰国後に理学療法士とアレクサンダー国際認定教師の資格を取得(両資格の所有者は国内初)。救急病院勤務を経て、整形外科クリニックにて「特命理学療法士」として数々の難しいケースを解決。2020年に独立し、リハビリと太極拳を中心としたスタジオを開設。姿勢改善の研究成果を積極的に学会で発表しており、医療だけに頼らない健康とケアのあり方を提案している
赤松かおり[アカマツカオリ]
漫画家・イラストレーター。コルクラボマンガ専科5期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
neimu
もくもく
航輝
-
- 和書
- 入門イエスの思想