すごい自然体に読むだけでなれる4コママンガ

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

すごい自然体に読むだけでなれる4コママンガ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月24日 11時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 19X19cm
  • 商品コード 9784864109321
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

4コママンガを読むだけで、
「人生しんどい…」がなくなる!

頭はD(ディー)、腕と肩は0(ゼロ)、骨盤はU(ユー)、下半身は…Z(ゼット)!?
いま最注目の「アレクサンダー・テクニーク」ををベースに、
難治性患者専門の特命理学療法士がおくる、究極の「読むだけ本」。

一度読んでしまったら、もうあの頃には戻れない。
不必要な緊張を取り除き、自然体になろう!

内容説明

自然体とは…?緊張がない状態のこと、体は快適で動きやすい、心は穏やかでハッピー、見た目も美しくシュっと。「人生の苦労感」が軽減!

目次

1 感じることが自然体への近道!「カラダの地図」を知っておこう(これが目的への最短ルート!―今ここの体;自然体カラダ地図の大前提!―ゆらいでいる体;知ればスッと首が伸びる!―頭のかたち ほか)
2 何もしないのにどんどんよくなる!「呼吸と重力」を乗りこなそう(疲れ知らずの姿勢になれる!―体の支えかた;努力をやめれば姿勢はよくなる!―重力と反発力1;知れば今すぐシュッとする!―重力と反発力2 ほか)
3 今ここの体に戻ろう!ぐるぐる思考を「スローダウン」(ネガティブ思考を即中断!―思考からの解放;不安や後悔にサヨナラ!―悩みのない世界;ああこの世界は美しい!―ものの感じ方 ほか)

著者等紹介

大橋しん[オオハシシン]
理学療法士、アレクサンダー・テクニーク国際認定教師。岐阜県生まれ。(株)フローエシックス代表取締役。ドイツでチェロの修業中にアレクサンダー・テクニークを知り、帰国後に理学療法士とアレクサンダー国際認定教師の資格を取得(両資格の所有者は国内初)。救急病院勤務を経て、整形外科クリニックにて「特命理学療法士」として数々の難しいケースを解決。2020年に独立し、リハビリと太極拳を中心としたスタジオを開設。姿勢改善の研究成果を積極的に学会で発表しており、医療だけに頼らない健康とケアのあり方を提案している

赤松かおり[アカマツカオリ]
漫画家・イラストレーター。コルクラボマンガ専科5期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

68
漫画。子供の頃は皆が自然体だったのに大人になるにつれて増えていく緊張の連続で体はいつの間にかガチガチに。自然体になろうと頑張ると、体がついてこないので、まずはここに体が一緒にいることを感じることが大事とのこと。勉強になりました。少しびっくりした表情をすることでおでこやまゆが緩むのは驚きでした。実践します。2022/12/01

neimu

35
はじめてこの手の話を読むのならばイラストつきで分かりやすく感じるのかもしれないが、今更なのでかえって絵が多くて読みづらく感じた。自然体という語句に引かれたのだが、まあ無駄な力を抜いて力まず生きた方がいいよと伝えるためのあれやこれや。形から入るか理屈込みで行くか。分かっていても内心の緊張は体に出ちゃうから、難儀しているんだけれどね。本人気づかぬ内にどっと疲れがたまっていて、動けないくらいになってやっと…ということが多いのが実情。2023/06/23

もくもく

3
この本を全て実践できれば究極完全体の自然体を通り越してフワフワしているちょっとヤバい奴に見られそう(笑)なので、これは良いかもってやつを実践していこうと思いました。2023/10/16

航輝

3
サラッと読了 程よい緊張感が無くて身体がカチカチになっている実感がある マルチタスクはやめて一つに集中したら楽になる 身体をほぐすイメージをしっかりと持つことが大切2023/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20333830
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品