出版社内容情報
JLPT対策の定番「スピードマスター」シリーズのN3彙編。
全体を45のユニットに分類・整理、それぞれで40~50の見出し語を取り上げ、類義語や反対語などの関連語も随時紹介する。ユニットごとのドリルと復習を兼ねた実戦練習(3回)を通して実戦力を養成、さらに総仕上げとして模擬試験(語彙問題、2回)にチャレンジする。
テーマごとに見開き2ページ(見出し語の数が多い場合は3ページ)にまとめているので、知識を整理しやすく、互いを関連づけながら、効率よく語彙学習を進められる。取り上げた見出し語は2000以上で、日本語能力試験N3レベルを十分にカバー。各ユニットで紹介されている基本会話例文には音声も付く。英・中・韓の部分訳付。
※本書は『日本語能力試験問題集 N3語彙スピードマスター』(2010年、Jリサーチ出版、CD付)の音声ダウンロード版です。
【目次】
◆はじめに
◆日本語能力試験と語彙問題
◆この本の使い方
◆PART1 新しい言葉を覚えよう
1時間
2家族・友人
3食べる・飲
4料理・味
5レストラン
6毎日の生活
7電車
8飛行機・バス・車
9家
10街
11お金・売る・買う
12服:靴
13色・形
14数・量
15趣味・活動
?第1回 実戦練習
16郵便・宅配
17人生
18国・社会
19産業・技術
20材料・同府
21自然①
22自然②
23体・健康
24気持ち
25学校
26大学
27仕事・職業
28パソコン・ネット
29人と人・グループ
30どんな人?
?第2回 実戦練習
31どんなもの? どんなこと?
32どのように?
33位置・方向
34擬音語・擬態語①
35擬音語・擬態語②
36複合動詞①
37複合動詞②
38基本動詞①
39基本動詞②
40「~する」の形の動詞①
41「~する」の形の動詞②
42カタカナ語
43慣用句
44言葉のいろいろな形
45言葉を作る一字
?第3回 実戦練習
◆PART2 模擬試験
第1回 模擬試験
第2回 模擬試験
◆さくいん
◆解答用紙
■別冊――解答・例文の訳
-
- 和書
- 幻想と真実



