みなかみ18湯〈下〉

個数:

みなかみ18湯〈下〉

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月10日 23時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 107p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784863520875
  • NDC分類 291.33
  • Cコード C0076

内容説明

利根川源流の温泉地水上温泉郷、緑と民話の里で知られる三国・猿ヶ京温泉郷、街道沿いの古くからの湯治場、月夜野・上牧温泉郷など18湯を上・下巻で掲載。

目次

谷川温泉(旅館たにがわ;別邸仙寿庵;金盛館せゝらぎ;水上山荘;旅の湯やどセルバン)
うのせ温泉・湯桧曽温泉(旅館みやま;上越舘;なかや旅館;永楽荘;向山温泉宮前山荘 ほか)
湯ノ小屋温泉(龍洞;洞元荘;ホテル サンバード;清流の宿たむら;葉留日野山荘 ほか)
上牧温泉(辰巳館;大峰館旅籠庄屋;ホテルニュー上牧;常生館 ほか)
湯宿温泉(湯本館;ゆじゅく金田屋;太陽館;旅館みやま荘;大滝屋旅館 ほか)

著者等紹介

小暮淳[コグレジュン]
1958年、群馬県前橋市生まれ。フリーライター。年間約100カ所の温泉地を訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。NHK文化センター前橋教室温泉講座講師、前橋カルチャーセンター温泉講座講師のほか、テレビやラジオのコメンテーターとしても温泉の魅力を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yk

6
不勉強でここに載っている温泉は行ったこともないし知らなかった。どこも古い温泉で行ってみたいところばっかり!2022/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6798723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品