内容説明
本書はC言語の小規模な数値解析プログラムを例に、「分かり易く」を心がけた例題の集まりです。素朴な数値解析プログラムの下敷きですが、分かり易さについての試みでもあります。
目次
1 プログラムを書く
2 文字列
3 ポインタとデータ配列
4 補間と近似根
5 行列の計算
6 数値積分
7 座標計算
8 乱数の応用
9 微分方程式の解法
10 複素数の応用
著者等紹介
齋藤鐵男[サイトウテツオ]
1930年東京都に生まれる。1953年東京大学工学部電気工学科卒業。1990年東京大学大学院工学系研究科研究生修了。2002年電気通信大学大学院電気通信学研究科情報工学専攻博士後期課程修了、工学博士。2003年情報処理学会論文賞受賞。旧三菱鉱業(株)、(株)東芝、(株)東京技術計算コンサルタント(応用システム多数開発)、上智大学理工学部大学院工学系研究科非常勤講師(数値計算)、湘南工科大学工学部情報工学科非常勤講師(システム工学)、東京電機大学工学部情報通信工学科非常勤講師(OS)を経て齋藤情報工学研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 韓国語ステップアップ20