内容説明
みんなのいのちがしあわせになる!くじけそうになった時、わたしのことを思い出してください。あなたも、きっと笑顔になれる。捨て犬からセラピードッグになったチロリの感動物語。
著者等紹介
大木トオル[オオキトオル]
音楽家。国際セラピードッグ協会代表。ユナイテッド・セラピージャパンINC代表。弘前学院大学客員教授、社会福祉学者(日米)。東京・日本橋生まれ。1976年渡米、全米音楽会で唯一、日本人ブルースシンガーとして、世界的に活躍する。ゼネラルプロデューサーとして、多くのビッグアーティストを育てる。一方、動物愛護家としても日米の友好・親善に貢献。捨て犬・破災犬たちの救助とともにセラピードッグ育成のパイオニアとして、動物介在医療法の普及を37年にわたり行っている
森本ちか[モリモトチカ]
えほんの店コッコ・サン(株式会社コッコ・サン)代表。NPO子どもと本をつなぐ会副理事長。1999年1月、高知市でえほんの店コッコ・サンを開業。2000年から学校図書館の本を子どもが自ら選ぶ「選書会」を実施。年間2万人の子どもたちに絵本を読む。2012年「筆育もんちゃんえんぴつ」を考案、発売。自らの絵本体験を語る「えほんは幸せのとびら」講演会「筆育もんちゃんえんぴつ」を使ったえんぴつの持ち方教室を全国で開催。絵本でスキンシップやコミュニケーションをする独自の読み方のお話し会を年間300回以上実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。