かりん叢書<br> おもてなしロボ―谷川保子第一歌集

個数:

かりん叢書
おもてなしロボ―谷川保子第一歌集

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784862727787
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

保育士として子どもを見守るまなざしと、置き去りにされるロボのかなしみ。「ケア」の本質を見つめる348首。

目次

もういちどふれてください
おもてなしロボ
両手をあげる
しあわせなら手をたたこう
エレキギターの鳴き声
パプリカになりたかった
赤ちゃんポスト
太陽に会えなかったらどうしよう
リンダリンダ
ありのままで
にんげんの何がわかるというの
満潮の躰
散らばったひらがな
おばあちゃんがさわるもの
美しくてさわってしまう
マナーパンツ
ラの音で泣く
しめじの城
きみはかまないですか
ホンビノス貝〔ほか〕

著者等紹介

谷川保子[タニカワヤスコ]
1975年5月30日千葉県千葉市生まれ。2018年、かりん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あや

22
著者は1975年千葉市生まれ。かりんの会に所属して馬場あき子さんに師事。本書は2024年刊。2015年にかりんの会に入会し2018年にかりん賞受賞。敬愛する歌人、川野里子さんが栞文を書かれているので手に取る。第一歌集である。大学卒業後長らく保育士さんをされて現在は障害児発達支援施設にお勤め。保育士さんならではの作品がとくに心に残る。   妊娠を希望する人は手をあげて裁きのごとき保育士会議/ひとりきり少女がトイレで子を産みぬ吠えただろうかコヨーテのごと/満月にわれは破水し生焼けの人と獣に分かれてゆきぬ2025/06/11

わいほす(noririn_papa)

5
保育士である著者の第一歌集。「夏季保育の大きなホールに園児らは散らばったひらがなのごと寝る」子どもたちの寝姿を「散らばったひらがな」という比喩は秀逸。私も園児たちが仰向けに思いのまま大の字(両肘、両膝が曲がっているので大ではない)に寝ている可愛い様子をなんと表現したらよいかと悩んだことがあり、なるほどと思った。一方で「おりこうな子に育てたらもったいないわれ保育士に向かぬほいくし」はちょっと保育への考え方が表層的のような。と、つい歌集を超えた読み方をしてしまう(笑)。ピンクの栞文は高齢者には読めません(笑)2025/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22147920
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品