目次
第1章 マケレレを探せ!(「システム思考」とは何か;マケレレを探せ! ほか)
第2章 ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな!(「メンタルモデル」とは何か;ピザ屋を呼んだら、そのまま帰すな! ほか)
第3章 机は片づけるな!(「自己マスタリー」とは何か;モチベーションは上げるな! ほか)
第4章 管理職は絵文字を使え!(「共有ビジョン」とは何か;未来の手下になれ ほか)
第5章 会議はダラダラやれ!(「チーム学習」とは何か;会議はダラダラやれ! ほか)
著者等紹介
近藤直樹[コンドウナオキ]
Be@work(ビーアットワーク)代表。人財コンサルタント。早稲田大学卒業後、洋書店、IT企業に勤務。2002年、人材教育(リーダーシップ、『学習する組織』)、および風土改革を行うBe@workを設立、代表に就任。2003年、コーチング講座を立ち上げ、以降、大手企業から大学、官庁にまで、幅広くコーチングを提供している
岩堀禎廣[イワホリヨシヒロ]
NPO法人オフィスSHI‐YOU代表理事、合同会社オクトエル代表社員。薬学博士・薬剤師。明治薬科大学大学院博士課程修了後、病院薬剤師、調剤薬局薬剤師、慶應義塾大学医学部神経免疫研究グループ特別研究助手を経て、薫陶塾グループメディカルコミュニケーション研究所所長、株式会社薫陶塾取締役、ハイクリップス株式会社教育研修部主任を歴任。その他、数多くの学生組織、NPO、会社の設立運営に関与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Willie the Wildcat
ニャニャニャニャ
こひた
issy
KG