内容説明
人間・親鸞を発見するには青年時代の“三つの選択”の謎を解く必要がある。なぜ比叡山を下りたのか、なぜ法然の弟子になったのか、なぜ結婚に踏み切ったのか。空白のまま放置された、この謎がいま明かされる。血の通った“人間・親鸞”が浮かび上がってくる“内在的アプローチ”の成果。
目次
1 人間・親鸞を発見するための三つの鍵
2 三つの鍵で封印を解かれた親鸞の実像に迫る
3 親鸞が歩行する場所を推理してみる
4 親鸞に寄り添う二人の女性の謎
5 親鸞没後の状況を透視してみれば
補遺(「玉日の木像」について;覚如の人間研究)
著者等紹介
佐々木正[ササキタダシ]
1945年大分県臼杵市生まれ。千葉大学卒業後、公務員生活を経て現在、長野県塩尻市・萬福寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。