目次
理論編(保育士に求められるソーシャルワーク;ソーシャルワークの発展;ソーシャルワークの活用される場と援助過程;援助関係の基本)
演習編(気づきの演習;信頼されるためのコミュニケーション技術;他機関・他施設とのより良い連携;虐待ケースへの対応;支援効果の測定)
著者等紹介
森本美絵[モリモトミエ]
1955年生まれ。早稲田大学第一文学部(学士)、龍谷大学社会学研究科社会福祉学専攻(修士)、龍谷大学社会学研究科社会福祉学専攻博士課程(単位取得満期退学)。県立高等学校教諭、公的相談機関のカウンセラー、龍谷大学講師、聖泉短期大学助教授を経て、名古屋短期大学保育科助教授
向井通郎[ムカイミチオ]
1958年生まれ。龍谷大学大学院社会学研究科修士課程修了、身体障害者更正擁護施設勤務を経て、吉備国際大学社会福祉学部講師、社会福祉士、臨床発達心理士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。