佐渡を世界遺産に―新潟大学社会連携・地域貢献フォーラム「佐渡の魅力 地域活性化に向けての世界遺産運動」

個数:

佐渡を世界遺産に―新潟大学社会連携・地域貢献フォーラム「佐渡の魅力 地域活性化に向けての世界遺産運動」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 154p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784861322204
  • NDC分類 291.41
  • Cコード C0020

内容説明

金銀山400年の歴史が伝える鉱山遺産を軸に、豊かな文化と美しい自然が残る佐渡の世界遺産登録へ向け、各分野のエキスパートが多角的に「佐渡の魅力」を語る。

目次

開会の挨拶 「佐渡を世界遺産に」
基調講演 「佐渡金銀山をめぐって―慶長期相川に住んだ人たち」
講演 「佐渡島―大地の魅力を探る」
講演 「民俗・芸能からみた佐渡の遺産」
講演 「古建築からみた佐渡の遺産―宿根木と相川の町並みと住宅」
講演 「考古学からみた佐渡の魅力とエコミュージアム構想」
講演 「世界遺産登録が地域にもたらす影響」
シンポジウム 「佐渡の魅力―地域活性化に向けての世界遺産運動」

最近チェックした商品