目次
拶挨
言語運用能力
語用論とは何か
発話行為
調査1:謝罪という発話行為
会話の含意
間接発話行為
ポライトネス
調査2:依頼の中のポライトネス
異文化間語用論
調査研究をする
題名をつけ、要旨を書く
英語で要旨を書く
発表の準備をする
研究論文発表例
英語で発表する
研究論文を書く
著者等紹介
田中典子[タナカノリコ]
早稲田大学大学院修士課程文学研究科(英文学、修士)修了後、埼玉県・東京都の高等学校にて英語教諭を約10年勤める。テンプル大学修士課程(TESOL、M.Ed.)、現キャンベラ大学修士課程(TESOL、M.A.)、ランカスター大学博士課程(言語学、Ph.D.)を経て、現在、明海大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。