しってる? 水族館のにんきもの
かまってシロイルカ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 35p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784752008019
  • NDC分類 K489
  • Cコード C8745

出版社内容情報

氷の海にすむシロイルカは、体がまっ白。200種類以上の美しい声を出し、「海のカナリア」と呼ばれます。飼育員とのやりとりもまじえながら、5頭の家族を楽しく紹介。1日の様子や体の特徴、分布や進化など詳しい解説も。

内容説明

「海のカナリア」といわれる、きれいな声。わらったような、かわいい顔。5頭の家族を紹介するよ!

著者等紹介

松橋利光[マツハシトシミツ]
1969年、神奈川県生まれ。高校卒業と同時に水族館の飼育係となり、展示解説用の写真を撮りはじめる。1996年、フリーカメラマンとして独立。カエルや鳥、水の生き物などを独自の視点でとらえるとともに、ユーモアのある発想で絵本も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

6
松橋さんの写真を求めて。シロイルカの生態や特徴を美しい写真で紹介。人に慣れて、甘えるしぐさがたまらなくかわいい。遊び好きなのは、頭のいい証拠。2017/08/25

Sara

5
【3才9ヶ月】読友さんがよく読んでいて気になっていたが、たまたま図書館の水族館特集にあり、さらがこれかわいいー!と自分で借りていました(^^) 最近は一人で選んで借りる手続きをできるようになったのですが、そのセレクションのセンスにびっくりの母です。少しさらには難しかったかな笑 こういう理科系?の説明が長いやつはまだまだじっと聞けないみたいです。が、写真を見ながらフリートークなら何分でもいける!みたいで、これはなに?名前は?何してるの?と溢れ出る質問に答える形で本文をうまくねじ込んだ母でした(^_^;)2019/11/26

しろくま

5
名古屋港水族館のシロイルカの一日。シロイルカとバンドウイルカの違いもわかりました。北極圏に住んでいるのね~。2018/03/23

SORA

4
シロイルカにおあいしたことはございませんが!この本だけでメロメロです。ぜひ息子連れてあいにいきたいなーーーー2019/09/01

よね

3
シロイルカ好きだけどまだ実物は見たことがないので、まずは本で見てみようと購入。思ったより(タイトルの通り)かまってちゃんで笑ってしまった、とてもかわいい。カナリアに例えられる鳴き声も聞いてみたい。子供向けの御本だけど、そのぶんとてもわかりやすい。2022/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12110605
  • ご注意事項

最近チェックした商品