内容説明
ロープでできる結びと実際の活用法を紹介。
目次
第1章 ロープの基礎知識(ロープの種類と特徴;ロープの構造 ほか)
第2章 絶対覚えておくべき4種の結び(使い道の多い基本の結び;巻き結び(クローブ・ヒッチ) ほか)
第3章 ロープワークの手順(結びってどんなもの;目的に合った結びの選び方 ほか)
第4章 登山のセルフレスキュー(安全確保の基本;体にロープを結ぶ ほか)
第5章 野外で役立つロープワーク(小物やウエアにロープを付ける;ロープを張る ほか)
著者等紹介
鳥海良二[トリウミリョウジ]
1954年、東京生まれ。中学生の頃から登山を始め、国内の数々の山を登る。1974年、アウトドア用品の販売会社、アートスポーツ入社。1977年にはヨーロッパ遠征登山隊に参加し、モンブラン、マッターホルンほかの12峰を登頂する。以後、クライミングをはじめ、バックパッキング、クロスカントリースキー、キャンプ、アウトドア・クッキングなどのオーソリティとして、TV、ラジオ、雑誌に出演。アウトドア・イベントの講師としても活躍し、多忙な毎日を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 空調用ヒートポンプ