翌檜―三浦喜代之川柳句集

個数:

翌檜―三浦喜代之川柳句集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 313p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860445607
  • NDC分類 911.46
  • Cコード C0192

目次

宝くじニュース
東久留米市広報
ぱど誌
東久留米市・社協だより「敬老」
旅行読売誌
ジパング誌
オール川柳誌・掲載
読売新聞“多摩版”(二十四市)紙上から
川柳年鑑・芳文館版
カレンダー・芳文館版
西武鉄道・でんたび
よこぜまつり
歯っぴい健口川柳・奥羽大学歯学部付属病院
国立・街かど川柳展
毎日新聞
川柳さわやか・読売多摩川柳クラブ
川柳きやり誌・掲載
川柳マガジン誌・掲載
キヨセ会

著者等紹介

三浦喜代之[ミウラキヨシ]
昭和7年(1932)岩手県一関市(旧摺沢町)に生まれる。地元の高校を卒業後、農林省(旧)の出先事務所に勤め、昭和27年5月に警視庁拝命、平成5年に練馬署刑事課長代理にて退職。この間、柔道四段他剣道居合杖道を計9段、その後、東京交通安全協会で囲碁二段取得、趣味として写真、川柳に凝る。川柳は新聞(204句)、雑誌、他での2083句の発表あり。平成5年警察功績章。平成20年春瑞宝双光章の叙勲(天皇陛下拝謁)成る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品