世界一素敵な学校―サドベリー・バレー物語 (改訂新版)

個数:

世界一素敵な学校―サドベリー・バレー物語 (改訂新版)

  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2024年03月29日 17時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 312p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846119058
  • NDC分類 371.5
  • Cコード C0037

内容説明

いじめ、落ちこぼれ、学級崩壊等、学校の状況はますます厳しくなっている。子どもに大人の価値観を押し付け、管理するやり方では、この傾向は加速するばかりだ。本書は、カリキュラムも、点数も、卒業証書もない世界一自由な学校と言われる米国のサドベリー・バレー校の物語である。人が本来持っている好奇心や自由を追い求める姿勢を育むことこそが教育であるとの理念を貫くまさに、21世紀のための学校だ。フリースクール教育の名著の改訂新版!

目次

第1部 お勉強?(算数;クラス;ひたむき;弟子入り;リーディング(読み) ほか)
第2部 学校生活(全校集会;危険がいっぱい;信頼のシステム;スポーツ・シーン;キャンプ ほか)

著者等紹介

グリーンバーグ,ダニエル[グリーンバーグ,ダニエル] [Greenberg,Daniel]
1934年生まれ。米ニューヨーク・コロンビア大学で博士号(Ph.d.理論物理学)を取得、そのまま同大学で物理学、科学史を教えたあと、1968年、マサチューセッツ州のフラミンガムの地に「サドベリー・バレー校」を創設。1999年春、サドベリー・バレー校の共同創設者であるハンナ夫人とともに初来日し、東京をはじめ各地で講演した

大沼安史[オオヌマヤスシ]
1949年、仙台市生まれ。東北大学法学部。北海道新聞に入社し、社会部記者、カイロ特派員、社会部デスク、論説委員を務めたあと、1995年に中途退社し、フリーのジャーナリストに。2009年3月まで、東京医療保健大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コジターレ

9
子どもたち、卒業生、スタッフのエピソードや思いで構成されたサドベリー教育の入門書。東京サドベリースクールの見学も行ったが、魅力的なスクールであることは間違いない。いくつか懐疑や反発を感じてしまうのは、僕自身が既存の公教育の常識にどっぷり浸かっているからなのだろう。公教育とどちらが良いかということではなく、ひとつの教育の形として十分に認められるべき哲学のあるスクールだと思う。細かな疑問は他書を読んで考えたい。2023/08/29

こいワい

1
今様々な学校がやろうとしていることと同じ。何が起きるかも同じなのでは。2023/08/13

こいワい

0
敷地の広さも重要かな。日本でもあるが、規模的に少し違うものになっていそう。2020/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13586130
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。