内容説明
徳川家康が江戸に幕府を開いてから、その後260年以上も続いた江戸時代。日本全国に三百藩ともいわれる中の数多の藩主から、特に知っておきたい大名を100人厳選してご紹介します。名君、暗君、異色なエピソードを残した人物など、さまざまな大名たちの物語は、江戸時代をよく知るための手助けとなるでしょう。
目次
第1章 武功藩祖大名
第2章 名君・実力者大名
第3章 暗君・殿中刃傷大名
第4章 異色大名
第5章 ユニーク大名
第6章 ハレンチ・賄賂大名
第7章 騒動・改易大名
第8章 幕末賢人大名
著者等紹介
清水昇[シミズノボル]
1944年生まれ。歴史作家。戦国時代や忠臣蔵などのテーマを得意とし、小説のほか、歴史雑誌に論考・歴史評論を多数発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 星の王子さまの気づき