内容説明
シンプルかつ柔軟な制度運用ができるようにしたい。メリハリのある処遇制度にしたい。人件費を業績と連動させたい。中小企業ならではの人事課題への対応を解説!
目次
第1章 中小企業の人事管理のポイント
第2章 中小企業が直面する人事制度の改革課題
第3章 人事制度改革に向けた準備
第4章 人事制度の設計実務―主要項目別に実践ポイントを徹底指南
第5章 新人事制度導入のための社内説明・制度導入後の定着フォロー
おわりに 中小企業の人事制度改革の独創性と可能性
著者等紹介
高原暢恭[タカハラノブヤス]
株式会社日本能率協会コンサルティング(JMAC)。常務取締役シニア・コンサルタント。1955年生まれ。早稲田大学大学院(博士課程前期:労働法専修)修了。HRM分野を専門とするコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 長生き足腰のつくり方