- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
各教科・領域の授業から通常学級との交流・行事まで。「通級による指導」学習障害・多様化する障害の軽減・克服にも即応できるベストガイド最新版。全国各地の豊富な実践事例も満載。
目次
1 教育実践をすすめるにあたって(障害児学級の現状と課題;子ども把握の視点;教育課程づくりと配慮事項;障害児学級の位置づけ;適正就学指導へりとりくみ)
2 教育実践をどう展開するか(生きる力の基礎を培う;ことば・かず・表現の力を育てる;自然と社会への認識を育てる;働く力を育てる;集団的自治活動と行事へのとりくみ;いのちと性の指導)
3 教育実践の発展のために(障害種別の指導;交流・共同教育;父母と地域との連携)