テキパキこなす!新社会人のためのエクセル&ワードの常識141

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

テキパキこなす!新社会人のためのエクセル&ワードの常識141

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784844380276
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

新社会人にターゲットを絞ったエクセル・ワード本。実際にありそうなシーンや先輩の指示(データの入力、資料の印刷など)ごとに、テキパキ対応するための方法を紹介する。1年目に知っておきたいことを本書で学び、オフィスソフトの不安を解消して社会人堂々デビュー!

内容説明

作業時間をぐっと短縮!カンタン美文書作成!大量印刷でミスしない!エクセル&ワードを武器にする!

目次

01 まずはこれだけ!エクセル&ワードの基本(エクセルとワードは何に使う?;エクセルのセルには「表示形式」がある ほか)
02 作業時間をぐっと短縮!データ作成の常識(キーボードショートカットを活用してすばやく操作しよう;入力操作を効率化すれば仕事の速度が大幅アップ! ほか)
03 同じ内容でもぜんぜん違う!美しく見せる常識(「テーマ」を使えば手間をかけずに美しく!;「フォント」を変えて文書の見た目を良くする ほか)
04 最後まで気を抜かない!印刷・PDFの常識(複数ページのデータを大量に印刷;余白のサイズを調整する ほか)
05 新人から一歩先へ!周りと差をつける常識(どうなってるの?ほかの人が作った表の仕組みを知る;ある条件に限り計算する「もしも関数」を使いこなす ほか)

著者等紹介

尾崎裕子[オザキユウコ]
プログラマー、マニュアル作成の経験をもとに、一般向けパソコン教室、企業研修、資格取得指導など、IT全般の教育に携わりインストラクターとなる。同時にライターとして書籍や雑誌などの執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とす

1
さらっと読んだところ終わりの方の関数の話以外は知っているもの、使っているものだった。そもそも対象が新社会人となっているので会社に入る前や入社直後に出会えていたらもっと良かったかもしれない。2018/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10735544
  • ご注意事項

最近チェックした商品