内容説明
AWSの料金体系や最適化ポイントから、コスト削減の実例まで解説。
目次
Amazon EC2
AWS Lambda
コンテナーサービス
Amazon EBS/EFS
ネットワーク
Amazon S3
AWS Pricing Calculator
AWS Cost Explorer
AWS Cost and Usage Report
AWS Budgets
コスト配分タグ
AWS Cost Category
AWS Trusted Advisor
AWS Compute Optimizer
AWS Well-Architectedフレームワーク「コスト最適化」
事例の紹介
付録A Redashのインストール・設定
著者等紹介
大澤秀一[オオサワシュウイチ]
Webエンジニアとして携帯電話向けコンテンツサイトの開発・運用、オンプレミスからAWSへの移行、AWSを活用したWebサービスのインフラ構築・運用業務を担当。2015年より表参道にあるIT企業のインフラエンジニアとして、インフラ運用や開発基盤の改善、AWSとGCPとのマルチクラウド化、クラウドコスト最適化の提案・実施を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
コスト最適化=旅 AmazonEC2:オンデマンドインスタンス リザーブドインスタンス スタンダードRI コンバーティブルRI AWS Lambda コンテナ―サービス Amazon EBS /EFS ネットワーク:VPCビアリング VPCエンドポイント AmasonS:ストレージ ライフサイクルポリシーとストレージクラスの変更 Pricing Calclulator Cost Explorer Cost and Usage Report Trusted Advisor コスト配分タグ 事例の紹介2021/02/24
-
- 和書
- わたしのウナギ研究