内容説明
写真の基本にはじまり、写真撮影のルールやセオリー、アイデアやヒントがたくさん詰まっています。これから写真を学びたい人、写真をもう少し上手に撮りたい人必見の1冊です!
目次
1章 そうだったのか、写真撮影の基本のき(デジタルカメラの分類;カメラの正しい構え方 ほか)
2章 知っていると得をする光のはなし(逆光マジック;太陽の光を読み取る ほか)
3章 よい構図を見つけるためのバランスとアングル(水平と垂直にこだわる;画面の中にドラマをつくる ほか)
4章 被写体で使い分けたい撮り方テクニック(キラキラ夜景撮影テクニック;水族館でアート写真 ほか)
5章 知っていると違いが生まれる撮影のコツ(リバースアダプターで水滴マクロに挑戦;マクロレンズで不思議発見 ほか)
著者等紹介
永山昌克[ナガヤママサカツ]
早稲田大学卒業後、写真スタジオを経て、フリーランスのフォトグラファーに。現在は、東京と中国を行き来しながら、都市と人々をテーマに写真を撮り続けている
山口規子[ヤマグチノリコ]
東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。文藝春秋写真部を経て独立。女性誌や旅行誌を中心に活動。透明感のある独特な画面構成に定評がある。「イスタンブールの男」で第2回東京国際写真ビエンナーレ入選、「路上の芸人たち」で第16回日本雑誌写真記者会賞受賞。料理や暮らし関係の撮影書籍は多数。公益社団法人日本写真家協会会員
大城譲司[オオシロジョウジ]
1968年沖縄県生まれ。ライター。編集プロダクション等を経て、2000年よりフリーランス。デザイン関連の媒体を中心に取材・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
kokada_jnet
爽
せら
ろびん