- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
早朝の新宿で3年間炊き出しを行っているひとりのオヤジ。ニューヨーク、ルワンダでボランティアをしていた彼が新宿に腰を落ち着かせた理由とは?これほどの波瀾万丈の人生があるだろうか。
目次
第1章 新宿難民キャンプ
第2章 ロックと女と米軍基地
第3章 ジョン・レノンの死
第4章 ロサンゼルスで運命の出会い
第5章 ミスター・ピースと呼ばれて
第6章 新宿、「530部隊」誕生!
第7章 ルワンダ難民キャンプ
第8章 再び、ルワンダへ
第9章 ニューヨーク、そして新宿
第10章 ボランティアオヤジ走る!
著者等紹介
津田政明[ツダマサアキ]
1955年神奈川県横浜生まれ。20代30代は海外を放浪して過ごす。ニューヨークでの「ボランティア体験」をきっかけに、その後、アメリカ各地、ヨーロッパ各国で「ボランティア」及び「平和活動」に従事。90年に初めてアフリカを訪問、「貧しくも誇り高く生きる人々」に触れ以後アフリカでの活動に専念。94年、ルワンダに内戦が勃発してからは、難民キャンプでの医療支援活動に参加。その後、ルワンダ国内にて、「音楽による平和再建活動」を展開。それ以来、ルワンダ語で“平和”を意味する『アマホロ』を名乗っている。98年より新宿中央公園「新宿難民キャンプ」で、ホームレス支援活動を開始、現在、ホームレス有志と共に、“新宿530(ゴミゼロ)部隊”を結成し、週3回、西新宿一帯のゴミ拾いと炊き出しを実施している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- クラッシャー上司 - 平気で部下を追い…