• ポイントキャンペーン

お母さんがもっと元気になる乳児健診―健診を楽しくすすめるエビデンス&テクニック (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 173p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784840453691
  • NDC分類 498.7
  • Cコード C3047

出版社内容情報

会話例が充実し、さらにパワーアップした小児科医必携の一冊。発達評価や疾患の発見に主眼を置く医学ベースの健診から脱却し、お母さんを元気にする健診メソッドやコツ、母乳に関する最新の研究とエビデンスが満載のまったく新しい“これからの”のマニュアル。

【著者紹介】
昭和大学江東豊洲病院 小児内科教授

内容説明

あなたの一言がお母さんを楽にする!お母さんの味方Dr.Mが書いた小児科医・助産師・保健師のためのまったく新しい乳児健診マニュアル。

目次

第1部 おさえておきたい乳児健診の基本(乳児健診をはじめる前に―楽しい乳児健診を演出するのはあなたです;乳児健診の組み立て―発育評価とエモーショナルサポートをバランスよく;医療者に知ってほしい母乳育児のポイント―母親へのアドバイスの幅を広げよう!;乳児健診で行いたい母乳育児のサポート―それぞれのケースに寄り添って;健診へとつなげるために大切な退院診察―母と子の状況をしっかり見極めよう!)
第2部 キーエイジ別乳児健診マニュアル(2週間健診;1カ月健診;2カ月健診;3~4カ月健診;6~7カ月健診;9~10カ月健診;1歳健診;1歳6カ月健診)

著者等紹介

水野克已[ミズノカツミ]
昭和大学江東豊洲病院小児内科教授。1987年3月昭和大学医学部卒業。1993年4月Harbor‐UCLA Medical Center,research fellow。1994年5月University of Miami,Jackson Memorial Hospital,research fellow。1995年11月葛飾赤十字産院小児科副部長。1999年4月千葉県こども病院新生児科医長。2005年4月昭和大学医学部小児科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

にゃん

0
1ヶ月健診のみ 2022/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9724010
  • ご注意事項

最近チェックした商品