「ほめ日記」をつけると幸せになる!―自分で自分をほめるだけ

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

「ほめ日記」をつけると幸せになる!―自分で自分をほめるだけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784840143097
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0095

こちらの商品には新版があります。

内容説明

ほめ言葉は脳が喜ぶ言葉です。最新の脳科学でも実証された「ほめパワー」を使った一番シンプルな幸せ発見メソッド、それが「ほめ日記」。用意するのはノートとペンだけ。さあ、あなたも今日から試してみてください。

目次

1章 驚きの「ほめパワー」って何?(ほめ言葉で脳が喜びます;「自分ほめ」には、人からほめてもらう以上の効果があります ほか)
2章 「ほめ日記」をつけ始めましょう(用意するのはノートとボールペンだけ;書く時間帯は自由です ほか)
3章 「ほめ日記」の効果を上げるプチレッスン(マイナス言葉に気づく練習;自分を責めていることに気づく練習 ほか)
4章 「ほめ日記」を続けるためのQ&A(自分で自分をほめるなんて恥ずかしくてできません;親からほめられたことがないのでほめ言葉がわかりません。浮かぶのはネガティブな言葉ばかり ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

糜竺(びじく)

41
私的にはすごく良かったです。最近、知った知識として、自分の事を愛せない、好きでない人間は、他人の事も愛せない、大切に出来ない、ハウツー本を実践しようとしてもなかなかうまくいかない的な事を知りました。それで、この本を購入したんですが、読んでその通りだと確信しました。自分を好きになる為に、照れくさいかも知れませんが、自分で自分をほめる日記をつける、その簡単な事で自己肯定感、自己尊重感が高まる方法についで書かれていました。誰にでも出来て、かなり効果が期待できそうです。ぜひ、多くの人に読んで実践して頂きたいです。2017/06/26

かおりんご

35
新年から始めようと思い、手にした一冊。自己啓発になるのかな?発想をプラスに変えるために、まずは自分をほめることから始めようという、とても前向きな本でした。9日間続いてます。少しずつ頑張れてるかな?1年間続けるのが当面の目標です。2014/01/09

YU-PI

31
んー。とりあえず本日一日目‼自分の事をほめてみました。とりあえず続けないとダメそうですね…。そのうち何かが変わるのかな?もう少し半信半疑ですが続けてみよう(бвб;)2014/02/03

ごへいもち

31
すぐにできそうだけど、さすがに「ちょっと食べ過ぎた。でもそれに気づいた私ってエライ!」とかのレベルを文字にするのは…2013/11/29

かおりんご

30
積ん読崩し。前よりは誉められるようになってきているけれど、もうちょっとがんばりたい。自分へ喝❗⬅この時点で誉められていませんね。この本を読んで、頑張る気持ちになった私ってすごい⤴⤴2018/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4337717
  • ご注意事項

最近チェックした商品