出版社内容情報
たかぎなおこの新作は、ファン待望の『150cmライフ。』続編!
■内容
全国の小さい女のコから圧倒的な支持を受けた『150cmライフ。』の続編がついに発売! 「150cm in スタンディングライブ」「150cm in 乗りもの」「150cm with 175cm」などなど、今回もたのしいエピソード満載。さらに、洋服のお直し現場リポートや、大人っぽく見せるヘアメイクのコツまで、お役立ち情報も満載でお届けします。
内容説明
バランスぴったりのヘアスタイル発見!大人っぽくみえるメイクテク伝授!簡単トライ!洋服お直し方法&アイテム、普段も着れちゃう激カワ着物の選び方…などなど盛りだくさん。
目次
150cm in乗りもの
150cm inスタンディングライブ
150cm歯医者へ行く
しくじりof 150cm(Tシャツ編;エプロン編)
がんばって聞いてみました!
150cm inプール
150cm恐怖のドライブ
150cmバックで駐車
150cm in猛暑
150cm with 175cm
著者等紹介
たかぎなおこ[タカギナオコ]
1974年、三重県生まれ。イラストレーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
AKIKO-WILL
83
歯医者さんでの事は私もよく言われます。もっと上に来てください。美容院でもイスを一番高くに設定されるし。エプロンもステキなデザインは丈が長かったりするのもよく分かる。バスや新幹線のはちょっと笑えるけど、私は大丈夫だったな。2016/05/28
ちはや@灯れ松明の火
75
服に着られてるようなもっさい感じになる。髪を伸ばしすぎると頭が大きく見える。自己流の化粧ですっぴんだと思われる。思い当る節はいくつありますか。はい、自分全部っす。座席に埋もれる電車や人波に呑まれるライブでの低身長あるあるネタに加え、似合う髪型やメイクテクなど150cm大人女子の実用書としての様相を呈してきました第二弾。ありがたく役立たせて頂きます。肝心なのは『オシャレはがまん』ってことで、寝ぐせ直すのもアイライン引くのも服の丈詰めるのも「めんどくせー」と思ってしまうのが既に身長以前の問題ではなかろうか。 2013/06/20
しゅわ
67
【図書館】ひとりぐらしのコミックエッセイがおもしろかったので、デビュー作&そのシリーズも読んでみよう!と借りてきてみました。平均よりちょっと小さめなたかぎさんの苦労を綴る…だけでなく、美容師さんにバランスよくみえる髪型やお化粧をきいたり、洋服のお直し屋さんにトライしたり…低身長な方の役立つ情報もいっぱいつまっている2巻です。新幹線で「空席」と勘違い→ガッカリされないため、存在をアピールするプチ努力をしている!なんてエピソードにはほっこりしました♪2014/07/26
ひめありす@灯れ松明の火
62
四捨五入したら2m。だけどあと1cmミニマムだったら、四捨五入して1mになってしまう。そんな150cmライフも二冊目。歯医者さんと美容室の倒れる台。私ももう少し上へーといつも言われてしまいます。そして洋服着てるより着物の方が大人らしく見える方なので、たかぎさんの気持ちがよくわかります。選び放題って素晴らしい。ライブハウスではよく見えそうな所を探してスタンバイするからそんなに困った事はないけれど、でもやっぱり後5cm大きかったらもっとよく見えるのにーとは思います。でも電話帳持って行こうとは思わなかったです。2013/09/29
美登利
54
幼稚園から小学校までほぼ一番前で腰に手を当てての整列でしたので、たかぎさんとおんなじ悩みは沢山あります。ちょっと4センチ大きいけどね、私の方が。本屋の高いところは全く届きません。踏み台必ず使います。でもその前に目が悪いからタイトル見えなかったりして。(笑)洋服のサイズの詰めは良くあることです。最近は小さな人用の服も出てるのでそれを買うようにしています。確かに得したことはないかもしれないけど、そんなに私は困ってはいないかな。周りにも同じくらいの身長の友人もいっぱいいるし、気にならないかな。2014/05/30
-
- 電子書籍
- 毎日が日曜日 (1) 双葉文庫名作シリ…