マイナビ出版ファン文庫<br> 魔女ラーラと私とハーブティー

個数:
電子版価格
¥711
  • 電子版あり

マイナビ出版ファン文庫
魔女ラーラと私とハーブティー

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 253p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839969196
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ご近所さんが魔女でした!?神戸を舞台に、ほっこりほんわか魔法ストーリー!

神戸に住む、面倒くさがり屋の女子高生あかりの家の隣に、
「自称・魔女」ラーラが引っ越してきた。
神秘的な魅力を持ったラーラは、あっという間に古ぼけた屋敷の庭を素敵なハーブ庭園に作り替え、
身近な人や訪れる友人たちがかかえる悩みを、魔法の力で解決していく。
二人が共有する、ちょっと不思議な物語を、
美味しいハーブティーとともに紡ぎます。

内容説明

神戸に住む、面倒くさがり屋の女子高生あかりの家の隣に、「自称・魔女」ラーラが引っ越してきた。神秘的な魅力を持ったラーラは、あっという間に古ぼけた屋敷の庭を素敵なハーブ庭園に作り替え、身近な人や訪れる友人たちがかかえる悩みを、魔法の力で解決していく。二人が共有する、ちょっと不思議な物語を、美味しいハーブティーとともに紡ぎます。

著者等紹介

国沢裕[クニザワユウ]
日本心理学会認定心理士。電子書籍で商業デビューしてから現在は紙書籍も出版。ラノベ文芸、TL、BL、乙女系、ライトノベル、児童文学、ファンタジーなど、様々なジャンルを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

しのぶ

41
面倒くさがり女子高生が主人公。彼女のお隣さんとして引っ越してきた自称魔女とのほっこり交流物語。ほっこりなので最初から最後まで派手な演出はない。個人的には魔女の魔法の言葉であるアドバイスも良いが5章の終わりの方の拓馬の言葉が印象深くて良い。続編があれば拓馬の恋愛話でニヤニヤする予感。「ダボ」を使う正確な神戸弁が良い。2019/04/07

hirune

33
【Kindle】残念ながら私にはちょっと合わなかったかな。主人公のあかりは若いのに何でも面倒くさがって自分じゃ動かない他力本願な上 ラーラが魔女であることを一ミリも信じてないくせに、本人にそう言わないのが誠意がない気がする(まあバレてるけどね)そして女の子たちがラーラにお願いごとをしていろいろ力になってもらってるのに、無報酬なのが解せないわぁ😓最後に力技で纏められてたけど、なんだか浅いように感じました。2019/11/26

cithara

12
表紙買い。光さす緑の庭に惹きつけられた。内容は私好みで本書を買ってよかったと思う。ラーラが「ニヒヒ」と笑うのだけはいただけないけど。でも後の展開を考えるとこれでよかったのか… 香司という職業があるのか。生まれ変わったらやってみたい。「香桜(かぐら)」という名前も素敵。本書の登場人物の名前が好き。あかりとか真波とか… 読んでいたらカモミール・ティーにハチミツ入れて飲みたくなった。なぜだろう? ハーブティーって美味しいと思ったことがないのに時々すごく飲みたくなる。身体の訴えなのか? 私はヒノキが一番好き。 2019/06/07

なな

12
タイトルにハーブティーを見つけ気になり手に取りました。自称魔女というラーラはかなり怪しいですが、人となりを知っていくと、私もお茶会に参加したくなりました。木々に囲まれたお庭でハーブティーを頂くなんて贅沢ですね。お香などのお話しも興味深かったです。欲を言えば、もう少しハーブティーの蘊蓄があると良かったかな。あと、女子高生のあかりがネガティブ過ぎて、もう少し明るく元気がある方が良かったとも思いました。2019/05/23

カン

3
時間潰しのつもりで読んでたんですが、思った以上に面白かったです。続きありそうなので、でたら読もうと思います。2019/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13588516
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品