マイナビ将棋BOOKS<br> 矢倉の新常識

個数:
電子版価格
¥1,524
  • 電書あり

マイナビ将棋BOOKS
矢倉の新常識

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月24日 16時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839968809
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

「将棋の純文学」と言われ、基本戦法として古今にわたり親しまれてきた矢倉。

しかしながら、タイトル戦の重要局で数多くの名勝負を生み出してきたこの戦法が、現在絶滅の危機に瀕しています。

まず、王道中の王道と言われた▲4六銀・3七桂型が、△4五歩の復活によって消滅。追い打ちをかけるように、左美濃急戦が登場して、▲6六歩型の矢倉は減少の一途をたどりました。

先手の妥協案としての5手目▲7七銀には、矢倉中飛車をはじめとする従来の急戦策が有効で、▲2六歩と先手が飛先不突き矢倉を放棄する形に対しても後手は十分に戦えます。

先手は脇システムや矢倉藤井システムを以って対抗しますが、なんと▲7七銀型に対しても速攻で潰そうという新手法が登場しました。早めの△7四歩から△7三銀や△7三桂で、序盤早々先手陣に襲い掛かる戦法です。

かつては先手の利を最も発揮しやすい戦法と言われた矢倉ですが、これだけ後手に有力な作戦が生み出されては、もはや先手で矢倉を指す意味はなくなってしまったのでしょうか?

否。矢倉は終わっていません。

これまで定跡中の定跡とされてきた▲5六歩に代えて▲2六歩と先攻する形が出てきたのです。矢倉超急戦、新時代の幕開けです。

本書はこれらの歴史的な流れを概観しつつ、最新の矢倉の攻防にギリギリまで迫った、真田圭一八段渾身の一冊です。いま、先手の矢倉は何を目指して指せばいいのか? 何が最も有力な構えなのか? 本書を読めばわかります。

矢倉を諦めない。

本書が発するメーッセージをぜひ受け取ってください。

内容説明

後手の急戦策に先手がついに反撃開始!矢倉超急戦、新時代の幕開けを告げる一冊。これが矢倉の未来形だ!!

目次

序章 矢倉超急戦、新時代の幕開け
第1章 後手早繰り銀
第2章 先手2六歩早突き型対早繰り銀
第3章 先手2六歩早突き型対米長流急戦矢倉
第4章 後手8五歩早突き型
第5章 先手の急戦矢倉

著者等紹介

真田圭一[サナダケイイチ]
1972年10月6日生まれ、千葉県八千代市出身。1985年6級で(故)松田茂役九段門。1992年4月四段。2005年3月七段。2016年10月八段。1997年第10期竜王戦でタイトル初挑戦。1996年将棋大賞新人賞受賞。1999年から2003年まで将棋連盟理事を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。