デリーの詩人

個数:

デリーの詩人

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月03日 00時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 274p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784839601270
  • NDC分類 929.8
  • Cコード C0397

出版社内容情報

"アメリカ在住の女流作家アニター・デサイの長編小説(一九八五年ペンギンブックスより出版)の全訳です。平凡な大学教師デーベンはひょんなことで尊敬する孤高の老詩人ヌールの詠唱するウルドゥー語の詩を録音する仕事を引き受けることになりますが、この詩人がとんでもない奇人で、いつのまにかデーベンはその不思議な世界から足を抜けなくなるのです・・・。あのサルマン・ラシュディがRemarkable,magnificentと激賞した傑作です。
"

一九八六年に第一巻『ペシャーワル急行』を刊行したこの選集もようやく第六巻までこぎつけました。インド文学は物語性においても社会性においても非常に底が深く、読んでいて本当に面白いのですが、まだまだ日本で馴染みがないのが残念です。

内容説明

もうあの世界から逃れられない。老詩人と至福の瞬間を共有したときから平凡な大学教師の日常性が崩落しはじめた。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

scatterbrain

1
ウルドゥー詩を愛しながらもヒンディーで教鞭をとる大学教授デーベンが、伝説の詩人ヌールへのインタビューの機会を得、冴えない生活に夢と希望を見出すところから話は展開していく。妻との関係、かつての富豪の同僚、レコーダーに示される近代化…あらゆる現実から目を背け、凋落したヌールをなおも神格化することで、自身を檻の中に閉じ込め、孤立していく。 ヒンドゥーとイスラムの宗教対立やパキスタン分離を経た後、インドの中でウルドゥー(パキスタンの国語)話者の肩身が狭くなっていた時代背景は、登場人物の理解を深めるかも。2021/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2211635
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品