MAGAZINE HOUSE MOOK<br> 村上隆とトレカの世界

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

MAGAZINE HOUSE MOOK
村上隆とトレカの世界

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月23日 17時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 196p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784838756988
  • NDC分類 798
  • Cコード C9476

出版社内容情報

どうして、トレーディングカードを村上隆は作るのか。
そもそも、トレーディングカードとは何か。
なにゆえ、トレーディングカードは高騰するのか。

たった1枚のカードが数万円〜数千万円以上もの値を付ける摩訶不思議な世界。
本書はカイカイキキがこれまでとこれからリリースするトレカ1,000種類以上のカタログと、
トレカの世界とは何たるやを解説した入門テキストによる2部構成でお届けします!
●付録
「108フラワーズ」シリーズから、『村上隆とトレカの世界』のために制作された全40種のうち、3枚入り1パック ※貼り込み

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寿こと

7
現代美術家の村上隆さんが生み出したトレカ(トレーディングカード、トレーディングカードゲーム)の一覧と、トレカのこれまでの歴史が書かれている一冊。正直なところ表紙カバー買いをしたのですが、内容は読んでいて面白かったです。カード一覧はカラーである為、眺めているだけでも楽しい。歴史の方はトレカ起源から始まり、仮面ライダーや野球カードの事、ギャザや遊戯王、ポケモン、デュエマとその躍進や起こった問題が書かれていました。他にもトレカの用語解説や鑑定基準もあり、特に鑑定については全く知らなかったので参考になりました。2024/11/30

xivia | ゼビア

1
なるほど、トレーディングカード「ゲーム」の場合は、投資目的の他にもゲーム性がコレクションのモチベーションになるのね。Cf. p.151 ・トレーディングカードゲームで取引された最高額はトレーディングカードを超えることができていない。 ・法外な価格がつくのはいずれも十分な歴史とストーリーがあるカード Cf. p.154 p.156 の「コンセプト」に関する件は個人的にとても重要2025/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22228751
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品