- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
超簡単! なのに体が喜ぶ!
いつまでも若い人は、こう食べていた。
◆お酒をのむ前には「おにぎり」を食べる!
◆歯みがきは食事の「30分後」
◆漬け物、佃煮は朝食より「夕食」
◆毎日コップ1杯の「牛乳」を飲む!
若いころと同じ食べ方をしている人、
朝食を食べない人は必見!
管理栄養士が、エビデンスに基づいた正しい食事方法を紹介します。
ダイエットや運動をしているからと安心せず、
毎日の食事を見直して健康長寿をめざしましょう!
内容説明
いつまでも若い人が知っている!寿命を延ばす秘訣は「朝食」にあった!若いころと同じ食事の人、運動しているから安心と思っている人は黄色信号!?その食べ方は寿命を縮める原因になっているかも。管理栄養士が超簡単!なのに体が喜ぶ!正しい食事法を紹介。
目次
第1章 食事次第であなたの寿命は決まります
第2章 ついついやってしまう寿命を縮める7つの食事のとり方
第3章 健康寿命促進!寿命を延ばす食事のとり方
第4章 寿命を延ばす秘訣は朝食にあった!
第5章 50代からの食事には変化が必要
第6章 体に効く!食事のとり方
第7章 いつまでも老けない人の食事のとり方
著者等紹介
森由香子[モリユカコ]
管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。大妻女子大学大学院(人間文化研究科人間生活科学専攻)修士課程修了。日本サルコペニア・フレイル学会会員・日本認知症予防学会会員・日本排尿機能学会会員・日本時間栄養学会会員。医療機関をはじめ幅広い分野で活動中。クリニックで、入院・外来患者の栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などの経験をもつ。食事からのアンチエイジングを提唱し、「かきくけこ、やまにさち」食事法の普及につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
Go Extreme
Kuny