- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
奇跡を起こす本として話題となった「伝説の名言集」、待望の文庫化。著者による直筆の書入り。「すごいこと」が次々と起きる!
読む人に「ぴったりの答え」が必ず出る【伝説の名言集】が、待望の文庫化!
「昔、私は88枚の『ツイてるカード』をつくりました。そこに書かれていた言葉は、奇跡を起こす言葉として伝説になりました。この本は、みなさんの強い要望により、その伝説のカードを1冊の本にまとめたものです。『今、あなたに必要な答え』が不思議と現れるでしょう」(「はじめに」より)
本書では、88の名言と解説を、著者直筆の書とともに紹介。
「『明日いいことがある』と思うと、今、幸せになれます」
「『ありがとう』って言うと『ありがたいこと』がいっぱい起きる」
「笑顔で仕事をしていると、どこに行くより頭がよくなる」
「体は『60点で満点』ということを知っていますか?」
「人生って、意外と楽なもんだよ」
読めば読むほど、「すごいこと」が次々に起き、人生がもっと輝いてきます!
内容説明
1回読むだけでも、あなたの行動が変わり、習慣が変わり、人生が変わります。気になるときに、気になるところを読むと、あなたの悩みごとや問題解決に役立ちます。
目次
1章 今日はいい日だ
2章 誰でも幸せになれるからね
3章 幸せのコツを教えてあげるよ
4章 ちょっと行動を変えてみる
5章 困ったときは読んでみて
6章 大丈夫!うまくいくよ!
著者等紹介
斎藤一人[サイトウヒトリ]
1948年東京都生まれ。「銀座まるかん」創業者で納税額日本一の実業家として知られる。1993年から、納税額一二年間連続ベスト10という日本新記録を打ち立て、累計納税額も、発表を終えた2004年までで、前人未到の合計一七三億円をおさめた。土地売却や株式公開などによる高額納税者が多い中、納税額はすべて事業所得によるものという異色の存在として注目されている。また、著作家としても、心の楽しさと経済的豊かさを両立させるための著書を何冊も出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
森林・米・畑
かず
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
百栗豆茶