- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
内容説明
「きれいごと」だけでは世間は渡れない。人生の「心理戦争」に一歩抜きん出る知恵!「この一線」だけは、何があっても譲るな!―人生を“自分のため”に堂々と生きる「必勝マニュアル」。
目次
1章 したたかな「賢さ」とは―“一直線に飛ぶ鳥”は、すぐ撃ち落とされる
2章 「知性・品格」を身につける―「ガラスの人」で終わるか、「ダイヤモンドの人」になるか
3章 「人間関係」の達人に―“敵をつくらない人”のちょっとした工夫
4章 仕事に「やりがい」と「成果」を―「あの人のようになりたい」という起爆剤
5章 言い分を通す「駆け引き」―人生の“心理戦”で鮮やかに勝つ方法
6章 「ツキ」と「幸運」をいつも自分に―“もうひとつの目”で世の中を見る
7章 「明日がもっとよくなる」最高の人生―“自分の真価”がグンと跳ね上がる生き方
著者等紹介
グラシアン,バルタザール[グラシアン,バルタザール][Graci´an,Baltasar]
17世紀スペインの哲学者であり、イエズス会の修道士、著述家。「無敵艦隊」と呼ばれた、スペイン黄金時代が終わりを告げようという時期に、キリスト教イエズス会の神学校で教え、『賢者論』『英雄論』などの世界的著作で知られる
佐藤喬[サトウタカシ]
1925年、東京生まれ。東京教育大学(現筑波大学)文学部卒業後、ミシガン大学に留学。日本の英語教育界をリードし、日本英語教育研究所所長、日本国連協会理事等を歴任。現在、慶應義塾大学名誉教授。著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- クラシック音楽の系譜