知的生きかた文庫
人生の大局をどう読むか―盤上に人生を刻む勝負師が語る「生き方の極意」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 230p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837973065
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

内容説明

あなたの“人間の厚み”が出てくる本。

目次

1 人間的に「厚みのある人」となれ!(「目前の利益」にこだわるな!;自分の実力・能力を“早合点”していないか ほか)
2 「正念場」で踏んばれる人になれ!(まず「自分の芸」を磨け、負けるのは「芸」が未熟だからだ;惜敗・完敗・ポカ…「失敗」とどうつきあうか ほか)
3 初段、五段、そして名人へ―「強くなる生き方」を目指せ(親と子―父として「何をどこまで」するべきか;師と弟子―“シロウトの盆栽いじり”のように教えるな ほか)
4 人生の「修羅場」「土壇場」は、こうしのげ!(私が「女」から学んだこと、学ばせられたこと;男と男の関係―裏切られる不幸、裏切る不幸 ほか)

著者等紹介

藤沢秀行[フジサワヒデユキ]
1925年横浜市生まれ。34年に日本棋院院生となり、40年入段。48年に第1期青年選手権に優勝し、初のタイトルを獲得。その後、第1期名人戦で優勝したほか、首相杯争奪戦、日本棋院第1位決定戦、天元戦、棋聖戦など、すべて第1期で優勝、またはタイトルを獲得、無類の強さを誇る。とくに棋聖位は6連覇を達成、名誉棋聖の称号を得た。91年に66歳で王座位を獲得、史上最高齢のタイトル保持者となる。その自由奔放な棋風、人生観は、棋士、ファンだけにとどまらず、さまざまな分野の人たちから敬愛されつづけている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Non

0
人間的な厚み、力を蓄える。お天道様は正しい方の見方。殺されるほどの失敗はない。10年経ったら自分の勝負手を再考する。2009/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/249984
  • ご注意事項

最近チェックした商品