ガンを自宅の食事で治す法―元ハーバード大学准教授が教える

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

ガンを自宅の食事で治す法―元ハーバード大学准教授が教える

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月16日 22時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837926214
  • NDC分類 494.5
  • Cコード C0030

出版社内容情報

肉をたくさん食べる・炭水化物を断つ・野菜中心の献立は体を壊す・卵は一日に何個食べてもいい…ガンを予防し、はねのける「新常識」

「いつもの食事を変える」だけの驚くべき効果!

ガンは本来、治る病気
……不治の病などありません
私は、1970年代にアメリカ、ハーバード大学で研究生活をスタートさせましたが、この本は、そこから始まり積み重ねてきた知識と臨床経験の集大成といえます。
ガン治療には多様なアプローチでのぞみますが、本書で紹介した、食事を中心とする療法をもってすれば、ガンの予防・治療は、自宅で、自分でできます。再発、転移した場合でも、末期と診断されても同じです。
本書を読み終えたとき、みなさんの意識は激変しているでしょう。ガンが近寄りたくても、つけいる隙を与えない体を自分でつくれる自信が生まれるはずです。
さあ、ガンとの新しいつきあい方を、この本で始めてください!
 ――崇高クリニック院長・荒木裕

【著者紹介】
崇高クリニック院長

内容説明

「いつもの食事を変える」だけの驚くべき効果!何を食べるか、何を食べないか…が命を左右する。ガンを予防し、はねのける「新常識」!

目次

第1章 なぜガンになるのか、治るのか(ガン細胞は健康な人の体にも毎日、発生している;ガンは紀元前の古くからある病気 ほか)
第2章 デタラメだらけのガン対策(ガンの三大療法(手術・抗ガン剤・放射線)では治らない本当の理由
ガン遺伝子説について ほか)
第3章 「正しい食事」に早く目覚めよ!(「偏食」が健康な体をつくる!?;知っている人はコレを食べない ほか)
第4章 ガンを予防し、治す「朝・昼・夜」の献立(肉をたくさん食べなさい;「タンパク質」は大豆より肉や魚でとるからヘルシー ほか)
第5章 “新常識”ガンをはねのける「生活習慣」(ガンのリスクをおさえる運動;体を温めよう ほか)

著者等紹介

荒木裕[アラキヒロシ]
医学博士。崇高クリニック院長。京都大学医学部脳外科、及び、同医学部大学院卒業。大阪北野病院勤務を経て、渡米。ハーバード大学附属小児病院脳神経外科研修医となる。その後、同医学部臨床栄養学部の准教授になり、ガンと糖代謝の研究に従事。帰国後の1983年、兵庫県加古川市に崇高クリニックを開院。ガンをはじめ、糖尿病、高血圧など生活習慣病やうつ病が、食生活と深く関係していることに注目し、めざましい治療実績を上げている。自宅治療の指導も精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こくぶん

1
母の知り合いの奥様が紹介してくださり、購入して読んだ本です。抗がん剤治療だけでなく、日々の食生活について学ぶことがありましたが、野菜や穀物までも完全ストップというのは難しいと感じました。その中でもふすまパンなど、取り入れられるものから取り入れていきたいと感じました。2018/04/11

明日は晴れ

0
身近な人が思わなかったガンになってしまったんで、読んでみた。いきなり冒頭のはじめにで「ガンは病院では治らない!?」の内容からして、今までの常識を覆す理論が展開されている。特に肉と野菜の今までの一般的な常識を否定しているにの衝撃!同じ医学博士なのにどうしてこんなに違うのw はたして何が正解なのかwww2016/07/25

起死回生の一冊を求めて

0
糖質制限、断糖をした上で理解の補助のために読んでみた。おおむねいままでの理解通り。もう少しこの考えが主流になってくれれば、外で歩いたときに糖分まみれの食品に囲まれずに済むのだが、、、笑2024/11/16

Licky

0
サクサク読めます。 極端な話ではあるけど、説得力はある。 ただ、周辺の予備知識がないと、いろいろ勘違いしそう。 似たような主張をしている本や、まったく逆の主張をしている他の本と合わせて読むことで、より理解できるかも。2019/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10081235
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品