知的生きかた文庫<br> ハーバード流交渉術

個数:
  • ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
ハーバード流交渉術

  • ウェブストアに73冊在庫がございます。(2025年04月30日 17時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 250p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837903604
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0134

内容説明

ハーバード大学交渉学研究所のメイン・スタッフが開発・構築した交渉術の決定版を全て公開。「相手のほうが強いとき」「相手が話に乗ってこないとき」「相手が汚ない手口を使ってきたとき」でも、その上をいく画期的な、この方法を会得したあなたの交渉力は飛躍的に向上。

目次

1 あらゆる状況を打開するハーバード流交渉術(「駆け引き型交渉」のさらに上をいくこの方法)
2 解決の扉を開く交渉戦術―相手にも満足感を与える最高のやり方(問題解決の「糸口」はここにある;立場にとらわれるな!常に「利害」に焦点を合わせよ;行き詰まった交渉―双方を満足させる解決策がここにある!;こちらの要求を100%納得させるこの方法)
3 〔こんなとき、どうするか〕不利な状況さえ乗り越える交渉術(相手のほうが強かったらどうするか;相手が話に乗ってこなかったらどうするか;相手が汚ない手口を使ってきたらどうするか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsu

23
★4 理論と実例のバランスが良く、とてもためになる本で、多くの人に勧めている実用書。 日本人は「阿吽の呼吸」「沈黙は美徳」「事を荒立てない」など、アメリカとは違う文化・風土だが、仕事や日常生活で他人と交渉しなければならない機会は今後増えてくる。高圧的な相手や利害が対立する案件の交渉の場で使える様々なテクニックを、教養として身につけておきたいものである。2015/10/03

まさげ

19
交渉のより良い進め方の獲得。再読したい。2023/09/02

masabi

13
交渉において自分の主張に固執するハード型、相手に譲歩するソフト型といずれとも違う原則立脚型であるハーバード流交渉術。人と問題を分離、利害に焦点を当てる、選択肢を用意する、客観的基準に準拠することが大まかな内容となる。ノウハウ本すべてに共通することだがノウハウは所詮知識でしかなくそれを活かすには実際に実践することが必要になる。2014/10/24

YJ

11
為になることがたくさん書かれている。日々実践していきたい。立場は利害と切り離す。時間と労力をかける交渉はプロではない!当事者の数が多いとよけいにこじれる。決裂してもかまわないが強さの決め手。2017/03/16

ほじゅどー

11
★★★★自分の立場に固執すると合意は遠のく。相手の中に敵意を芽生えさせるな。人と問題を分離する。立場でなく利害に焦点を合わせる。多くの選択肢の可能性がある。譲歩して解決を図るのは愚の骨頂。争いは当事者の頭の中にあるので、相手の頭の中を重視する。相手の立場に立ち心情を盗み取る。相違点をハッキリさせそれについて相手とじっくり話し合う。相手の言い分をよく聞いてやる。自分と相手の利害のリストを書く。結論を先に示すと反発を招く。「あなたがおっしゃっていることを私が十分理解しているかどうか確認させて下さい。」2016/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/29493
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品