内容説明
木の実・フルーツ・野菜・つる植物・花の実・珍しい実…いろいろな実の描き方をわかりやすく紹介した本です。さくらんぼのつるっつるな感じはどう出すの?実にある「しま模様」はどう描いたらいいの?などなど、細かい手順を追ってわかりやすく解説しています。大きな作品はちょっと自信がないという方も、ひとつぶの実なら気軽に描けるはず!さあ、色えんぴつで実を描いてみましょう。
目次
木の実
フルーツ
野菜
つる植物
花の実
珍しい実
著者等紹介
河合ひとみ[カワイヒトミ]
東京外国語大学ロシヤ語学科卒。1970年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立つ。当時はまだ色鉛筆画の技法書など無く、画材としての色鉛筆を探すのも苦労した。以来、今日まで試行錯誤の連続。広告、雑誌の挿絵、季刊誌の表紙などを描いてきた。都内で定期的に作品展を開催。又、色鉛筆細密画教室「アトリエPencil Work」主宰。その他カルチャースクール等で色鉛筆画の講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 麻酔科学文献レビュー~総括・文献紹介2…
-
- 和書
- 小悪魔な女は男を調教する