色えんぴつで描こう 木の実・草の実・おいしい実

電子版価格
¥1,466
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

色えんぴつで描こう 木の実・草の実・おいしい実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 103p/高さ 20X22cm
  • 商品コード 9784837305255
  • NDC分類 725.5
  • Cコード C3071

内容説明

木の実・フルーツ・野菜・つる植物・花の実・珍しい実…いろいろな実の描き方をわかりやすく紹介した本です。さくらんぼのつるっつるな感じはどう出すの?実にある「しま模様」はどう描いたらいいの?などなど、細かい手順を追ってわかりやすく解説しています。大きな作品はちょっと自信がないという方も、ひとつぶの実なら気軽に描けるはず!さあ、色えんぴつで実を描いてみましょう。

目次

木の実
フルーツ
野菜
つる植物
花の実
珍しい実

著者等紹介

河合ひとみ[カワイヒトミ]
東京外国語大学ロシヤ語学科卒。1970年代初め、細密画を色鉛筆で描いてみようと思い立つ。当時はまだ色鉛筆画の技法書など無く、画材としての色鉛筆を探すのも苦労した。以来、今日まで試行錯誤の連続。広告、雑誌の挿絵、季刊誌の表紙などを描いてきた。都内で定期的に作品展を開催。又、色鉛筆細密画教室「アトリエPencil Work」主宰。その他カルチャースクール等で色鉛筆画の講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桧山

0
色鉛筆で塗り絵ができるようになりたいなと思い、図書館でパラパラしてたら写真みたいな絵があったので借りてみた。メイキングとして丁寧に説明されてるし絵も上手なので見てて楽しいのですが、0から始めるにはちょっと難易度高いような? 根本的に画力があること前提で話が進んでた。トレス用の下絵も掲載されているのでハードルは低いけれど、陰影は私のレベルでは難しい。あと最低限用意しろとある色数も多い。 趣味なのでマイペースにいきたい。2019/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/317014
  • ご注意事項

最近チェックした商品