内容説明
この哲学的コラムは、日常生活の真理から、歴史的現実の真理に到るまで、様々な事柄について、哲学者の眼で洞察し、コラムの形式を用いて著述したものである。内容は、様々にあるけれども、一貫して流れている課題の一つは、日本精神的なるものの洞察であり、世界史的観点からの普遍化である。
目次
「古典的良書の本質について」
「叡智的幸福について」
「短歌と境地について」
「哲学的情熱について」
「天才とは何か」
「理念に始まり理念に終わる」
「恋愛の産み出すもの」
「人物を見抜くとは」
「美しい言葉について」「偉人と肖像について」〔ほか〕
著者等紹介
天川貴之[アマカワタカユキ]
昭和42年6月28日生まれ。兵庫県加古川市出身。哲学者、思想家、芸術家。平成3年慶応義塾大学法学部法律学科卒業。平成6年『精神的ジャパニーズドリーム』を著す。平成8年JDRクラブ並びにJDR義塾設立、主宰。平成10年JDR義塾大学(GDR大学)設立。平成14年総合大学法人となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 哲学入門 OD版