内容説明
規則ずくめの隊で反乱・政治活動・恋愛・決闘を繰り返し、ついには国政も外国も動かした快男子!歴戦の武将には嘱望され、官僚型上官とは衝突し、多くの女性に慕われつつ、退官後も縦横の言論で国内外に影響を与え続けた波乱万丈の五十年。
目次
1 武将の薫陶うけた十年
2 官僚に疎まれた十年
3 一匹狼の外遊
4 一本のペン三軍を動かす
5 門外漢の疑問
著者等紹介
伊藤博[イトウヒロシ]
1923年、山形市生れ。元陸上自衛隊三等陸佐。英国ケント大学で国際関係研究1年のほか5年間に30数国を歴訪。防衛研究家。国土戦案に反対して「ハリネズミ防衛論」「将官削減案」「洋上撃破戦略」などの諸論文を発表し、防衛計画変更の端緒を開いた。他に山条完(やまじょう・かん)のペンネームで著書『ざんげ坂・ダンス天国』(文芸社刊)あり
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。